人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 08月 29日
庭の花
庭の花_b0156397_17443687.jpg

今年もハイビスカスの花が見事に咲いている。
日当たりがいいせいかサボテンの黄色の花も咲いている。 


アトリエミュージデホームページ

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

# by keiji-takai | 2008-08-29 17:52
2008年 08月 28日
鹿児嶋邸
鹿児嶋邸_b0156397_0322185.jpg
鹿児嶋邸_b0156397_0323784.jpg

組み立てにうつる。
まだブルーの円形のサンドブラストはしていない。


アトリエミュージデホームページ


にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

# by keiji-takai | 2008-08-28 00:35
2008年 08月 04日
白金台に採寸
白金台に採寸_b0156397_1738491.jpg
白金台に採寸_b0156397_1739493.jpg
白金台に採寸_b0156397_17392163.jpg

採寸に白金台に行く。
場所はマンションホールの通路。サイズはw700mm・H2340mm
①が設置場所。正面から見ると目隠しの壁がある。
②は同じ平面上に以前取り付けたパネルw470mm・H2340mm
同じデザインでもう少し単純にとの要望。頭の中ではデザインが出来ている。
③帰りは桜田道りで帰る。この道から見る東京タワーは美しい。


アトリエミュージデホームページ

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

# by keiji-takai | 2008-08-04 17:37
2008年 07月 23日
花器
花器_b0156397_18462416.jpg
花器_b0156397_18474753.jpg
吹きガラスで失敗したガラスの破片をもらい、電気炉で溶かし鍛造で受けを作り花器を作る。
同系列のガラスを使用したにしろ意識してではなく偶然にできたガラスからイメージして制作。
難しそうに思えるほど簡単にできて単純なものほど制作するときやっかいなときがある。
また偶然できたものは自由で魅力てきだが、イメージがないとコントロールしにくい。
花器


アトリエミュージデホームページ


にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

# by keiji-takai | 2008-07-23 19:13
2008年 07月 21日
ブログ開設とルオーの回顧展
ブログ開設とルオーの回顧展_b0156397_1465513.jpg

ホームページを開設し2年近くなります。
日々の制作現場において感じられることも多く、いろいろお伝えできると思いブログを開設しました。
参考になれば幸いです。

昨日(日曜日)没後50年ルオーの大回顧展に行ってきました。
版画集『ミゼレーレ』 油彩等芸術と信仰が微妙な均衡を保ち調和している作品の静けさには
感銘を受ける。
中世の宗教絵画の純化され聖化された静けさではない。‘私はここに、お前のそばにいる’
キリストの言葉そのものの絵画である。 
教会のステンドグラスを制作する私に問いかけられた気がした。

PM7:00根岸の〔笹乃雪〕にて甥と待ち合わせ。
初ボーナスで御馳走していただく。嬉しいことである。




アトリエミュージデホームページ

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

# by keiji-takai | 2008-07-21 16:05